News Lettter 健康保険料・介護保険料および雇用保険料の料率改定について
今回のトピック
健康保険料・介護保険料および雇用保険料の料率改定について
1. 令和7年3月分(4月納付分)より協会けんぽの健康保険料率・介護保険料率が変更されます
2. 令和7年4月より雇用保険料率が変更されます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1. 令和7年3月分(4月納付分)より協会けんぽの健康保険料率・介護保険料率が変更されます
① 健康保険料率 都道府県により引き上げ、引き下げがあります。
【大阪】現行 10.34%(従業員、事業主:5.17%)
改定後 10.24%(従業員、事業主:5.12%)
【兵庫】現行 10.18%(従業員、事業主:5.09%)
改定後 10.16%(従業員、事業主:5.08%)
【東京】現行 9.98%(従業員、事業主:4.99%)
改定後 9.91%(従業員、事業主:4.955%)
② 介護保険料率 引き下げがあります。
【全国一律】現行 1.60%(従業員、事業主:0.8%)
改定後 1.59%(従業員、事業主:0.795%)
(注)給与計算においては、4月控除分保険料から変更となります。(翌月控除している場合)
2.令和7年4月より雇用保険料率が変更されます
令和7年度の雇用保険料率は、0.1%(労使0.05%ずつ)の引き下げとなりました。
現行 1.55%(従業員0.6%、事業主:0.95%)
改定後 1.45%(従業員0.55%、事業主:0.9%)
(注)給与計算においては、4月控除分保険料から変更となります。
※労災保険料率は、令和7年度は変更されない見込みです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※ 上記の情報は令和7年2月現在のものであり、今後変更する可能性がありますので、
ご利用前には当方または関係機関にご確認をお願いいたします。
なお、掲載情報については分かりやすくお伝えするため一部情報を省略しています。
また、弊事務所では掲載情報に基づくお客様の行動に対して一切の責任を負うことができませんが何卒ご了承のほどお願いいたします