News Letter 雇用調整助成金について
今回のトピック
□ 雇用調整助成金について
1.雇用調整助成金が4月末まで支給されることになりました
2.緊急事態宣言が終わったら雇用調整助成金はなくなる?
3.雇用調整助成金等の申請書類の押印が不要になりました。
────────────────────────────────────────────────
1.雇用調整助成金等が4月末まで支給されることになりました
緊急事態宣言が3月7日まで延長したことに伴い、雇用調整助成金および緊急雇用安定助成金の特例措置が4月末まで延長することが決定しました。また、休業中に休業手当を受けることができなかった中小企業労働者を対象とする新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金についても、同様に期間が延長されました。ただし、もし前倒しして全国すべての都道府県で緊急事態宣言が2月中に終了した場合には、4月末ではなく3月末で雇用調整助成金の特例措置も終了します。
2.緊急事態宣言が終わったら雇用調整助成金はなくなる?
5月以降も、いきなり支給が0円になってしまうことはなく、段階的に支給額が減ったり、現在行われている特例措置が徐々になくなる予定です。
3.雇用調整助成金等の申請書類の押印が不要になりました。
令和3年1月の様式改定に伴い、申請書類の押印が不要となりました。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyouchouseijoseikin_20200410_forms.html
───────────────────────────────────────────────